BELLS BEACH, Victoria, Australia.
4/27
昨日は歴史に残るようなコンディションの中、現在サーフィン界の横綱ジョディさんを相手に健闘したいと思います。
カノアも又、沢山の事を学んだ様子です。ジョディさんの勝ちはベルズでの経験があったからだと思います。
本当に良い経験になりました。デカイ波の自信がついて、今年の全ての試合が楽しみです。
昨年QSチャンピオンを獲り、2018年でQS卒業。今年からは本物のCTサーファーとして気持ちを入れ替えてます。
初戦クイックプロ9位。そして、ベルズも9位。
良いスタートだと思います。

このCTのVIPコンペテターエリアでも、私達だいぶ居心地が良くなってます。やはり四年め。
最高!カノアファンも年々増えてます。


ベルズビーチは土曜日!ファイナルデイ!波良し!観戦!
試合会場までは大渋滞。
大会観戦チケットも並んでます!
私も今日のファイナルを観たら、カリフォルニアに帰る支度です。明日4/28早朝にメルボルン空港からロスアンゼルス空港に向かいます。
今回のオーストラリアでも五十嵐家、家族みんなで楽しく過ごしました。
食事もほとんど家庭的に日本食中心に、毎日作りました。

1か月のオーストラリア生活。リポートいかがでしたか?明日からカリフォルニアの生活に戻ります。
しかし、5/12に成田に到着して、そのままバリ・クラマスに向かう予定です!
次戦バリ・クラマスのリポートもお楽しみに!
* WCT第3戦 Corona Bali Protected へ続く …