Gold Coast, Australia.
4/8
ラウンド4ヒート前。
技術、体格…メンタル。道具にアシスト…全て完璧です。勝てます…今回9位。必ず、更に….上に。
応援ありがとうございます。
Photo | WAX Suzuki



4/9
クイックシルバーの撮影で朝からバタバタだ。


ベルズへ….向かう支度をする。
ゴールドコーストの空港からベルズへ。次のヒートの準備はすでに始まった。
オーストラリアの日本人新聞にも大きくカノア応援の記事が。

オーストラリア・サーフィン雑誌 TRACKSの広告

スナッパーロックスは数ヶ月前のビッグスエルで砂が全部もっていかれ、本来の地形が全く無い….
昨年、ハワイのサンセットも同じでした。温暖化での世界中、砂浜の浸食。
スナッパーロックス、以前には見た事の無い岩が沢山むき出しになってます。ハワイのロッキーポイントもかなり岩がむき出し、よく似ている感じです。
とりあえず、今年のゴールドコースト、クイックシルバープロは無事に終了。選手たちも今日くらいからベルズに移動です。

ビーチもひっそりと秋の気配が…


すでにベルズへ到着しているカノアは数日前に良い波を当てて満足の様子。
残された私達は、ゴールドコーストを散策、オーストラリアのサーフィンの歴史資料館へ ….
素晴らしいサーフィンの歴史や資料にビックリです。温故知新。
今は数年前にハンティントンで最多人数サーフィンギネスレコードを塗り替えられましたが、その前はこの巨大サーフボードが記録を持っていました。
オーストラリアサーフィン博物館前にて。



筆者・五十嵐勉氏のバックハンドレイバックチューブ

続いて、サーファーズパラダイスへ….
日本人も沢山住んでいるため、日本食レストランも多く、ランチはラーメン!最高です。
世界中でラーメンブームが、この店も沢山のオーストラリアの方たちが並んでました。ちなみに私はもやしラーメン。
* RIP CURL PRO BELLS BEACH へと続く …