五十嵐ツトムのWCTツアー観戦記
フランス編 <Part_1>
五十嵐カノアの父ツトムが、試合に帯同して父親目線で観たリアルで愛のあるツアーレポートをお届けする。
Photo & Text by TOM IGARASHI
Paris … Hossegor
ヨーロッパレッグ QS10000 ポルトガル戦おしくも準優勝…昨日9/29は、私の母の誕生日とは私達夫婦の結婚記念日のお祝い…それにカノアが華を添えてくれました。
とりあえず私とキアヌと妻のミサは今日9/30LAXからパリ経由でホセゴに入ります。たった今パリのシャルル・ド・ゴール国際空港に着陸。

シャルル・ド・ゴール空港から無事にビアリッツ空港に到着。
カノアは今夜遅くホセゴのクイックハウスに到着予定です。例年では私達はホセゴの定宿のバヤホテルに滞在してますが今回はCT会場近くの家を借りて生活をします。
なにしろ家庭料理が好きなカノアさん…カリフォルニアから日本食の調味料から餅やら米あきたこまちまで持ち込んでます。レンタカーを借り…とりあえずホセゴの五十嵐ハウスへ!


パリから車で大会会場のホセゴへ。。
少し早くカノアは五十嵐ハウスに到着していると連絡あり。カノアやはり少し先に到着…とりあえずイチニホン乗ってくるって急いでウエットと板を抱えキアヌとサーフィンへ…流石


10/1:うまいタイミングで家族全員が揃いカノアの21才の誕生日を祝う事が出来ました。また私も子育て歴21年を実感しながら久しぶりの4人の食事をいただきました。
ホセゴのカノアの1番お気に入りレストランにて。
店員さんたちもカノアの誕生日を知ってて さりげなく お祝いのデザートを運んできてくれました。感謝。流石フレンチ全てが粋である!


カノアの好きなサラダ。チーズにクルミと焼いたバゲット…これにハチミツをかける…フレンチスタイル。
幼い頃からここのステーキが大好きで…12才の誕生日から毎年ここでお祝いをしていただいてます。ケリー・スレーターやベリーやリオなどと… 沢山ここで良い時間を過ごしてます。
ちなみにほとんどのCTサーファーはここのレストランが大好きです。グダスカス兄弟がひっそりとワインを飲んでシーフードをつまんでました。やはり南おフランスはシーフードがうまい! 妻のミサはシーフードをいただきました。



10/2:大会前日となる今日は、大会会場にて練習です。すでにビーチには沢山のカメラマンにコーチや選手たちがあふれかえってます。波は6ftくらいでオフショアです。
初日の明日から始まると思います。2018CT戦も残すところあと3戦、選手達も真剣そのものって感じが伝わって来ます。その点カノアはとりあえず今年の目標のトップテンに入っているのと、ダブルクォリファイも確実ということから…練習でもリラックスした感じがします。しかし板も身体も気持ちも調子が良いようで海の中でいちばん目立ってます。
*Part_2へ続く …
Quiksilver pro france の行われる Hossegor – La Graviere の波情報は下記のリンクよりチェック。
情報提供:なみある?